Wiki Wikiっと
( ▽o▽ハッ
ビーク ミートボム : 新規実装 投げ1.0 追加効果:対象にMPダメージ
オーク ミートボム : 新規実装 投げ60.0 装備制限:投げ60以上 追加効果:対象にSTダメージ
タルタロッサ ミートボム : 新規実装 投げ60.0 装備制限:投げ60以上 追加効果:対象にMPダメージ
バイソン ミートボム : 新規実装 投げ90.0 装備制限:投げ90以上 追加効果:対象の詠唱を高確率で止める
ロットン ミートボム : 新規実装 投げ90.0 装備制限:投げ90以上 追加効果:対象に猛毒の効果を与える
ドラゴン ミートボム : 新規実装 投げ90.0 装備制限:投げ90以上 追加効果:古い順に1個のBuff剥がし
\(^o^)/
バイソン ミートボムがやばげです
これが普及すると、
ただでさえ罠牙2ヒーラーパーティとそうじゃないパーティで構成の強さの差があるのにますますその傾向が強くなりそうです。
1ヒーラーだとヒーラーがバイソン ミートボム+他タゲを受けると支えるのが今より厳しくなりそうなので2ヒーラーパーティとの差が広がりそうです。
あう~
パーティ編成の選択肢をますます狭めてきましたね~^^;
普通、新規やライトユーザーを取り込みたいのなら、銀行前などで組む臨時パーティでもある程度戦えるようにする物なのに、まったく逆です。他のゲームはその辺を工夫して新規を定着させているのにMoEは時代を逆行しているです・・・・。
パーティの連携などのプレーヤースキル面で新規がベテランさんに勝てないのは当然としても、パーティを特定の組み合わせで組まないと不利になるというのはまずいです。理想はヒーラー1以外の4人はどんな構成(ネタ構成やパニは除く)でもそれぞれの特徴を生かして戦えばパーティ編成面で不利にならないことだと思うけどますます固定パーティ化を進める修正になりそうです。
修正が期待していたのと逆方向です(ノ_<。)
どうせメイジを弱体化させるならコープス エクスプロージョンの時みたいに重複しないように
GHをDOT化とかの方がまだよかったな~
幸いMoEは5vs5だけじゃなくて5vs多数でも戦えるので人が多い時間はすぐには影響は出ないとおもうけど、多数を集められない早朝とかの人が少ない時に固定PTが暴れると、その時間から人が徐々に減っていきそうです><
運営さん再修正をおねがいします<(_ _)> ぺこり
ブログランキングへのリンクです


ぽちっと押してね
(ノ_・、) グスン
日曜にパーティ用のキャラ育てますってFSで宣言したところなのに2日後にこんなパッチが入るなんて つД
ソロも厳しくなりそうだけど、ソロは今まで通りやるとして、PTはやっぱり他ゲーでやろうっと
といっても仕事が忙しくてやり込んでいたゲームはすっぱり引退しちゃったのでライトユーザー御用達のMoEとDOLしかやっていないんだけどね。
MoEもDOLもパーティ戦は初心者だけど、どうせ今から上を目指してやるなら
強くなってニコニコ動画に勝ち動画を上げた時に「相手に罠いないだろ」とか「相手ガチじゃないし」とか「相手ヒーラー1しかいない」とかの批判コメントが付くか罠牙2ヒーラー相手の動画ばっかり上げる破目になりそうなMoEよりもそんなのがないDOLの方がいいかな~
とりあえず今週末は
これに出てくるです
投げあっても枠圧迫して団子数種類とか持てないし
メイジより脳筋のほうが出会う回数多いんだから
わざわざ対メイジ、ヒーラー特化なもの持ち歩くことは少ないと思うよ
高いし
そもそも避ければ問題ないよ。投げは近接攻撃より当てるの難しい
相手の攻撃もらいまくるヒーラーなんて団子なくても
すぐ沈んでハナから役に立たないし
むしろ前提次第では白ネでもガチPTつぶせる仕様になったと思うな
やりすぎ感は否めないけど、少ししたらまろやかになるんじゃない?
パッチにネガるより、パッチに対してどう動くかに頭使ったほうが精神的にもよろしいかと