え~っと、酷い脚本だったけど^^;まぁ、最後にリオに見せ場があったからいい・・のかなぁとりあえず停戦したかどうか解らないってその1話かけて恥ずかしい落ちまでついて強調した司令部直通電話は飾りですかo><o(名無しさんに教えていただいて見直したら大佐さんが蹴り壊していました)...
リオがいないと、ここまでフィリシアが使えない子になるなんて、敵軍の少女を匿うのは、兎も角、私服じゃなくて目立つ敵軍の軍服を着た斥候がいたら、近くに敵の部隊が居るのぐらい予想が出来そうなものなのに・・・偵察警戒もしないで、ノーマンズランドの監視の為の砦の部隊が本営から電話でノーマンズランドに敵が現れた事を知らされるなんて大失態ですよ^^;とわたしの中でフィリシア株が暴落しましたが、ノエル株が急上昇ち...
私になら出来る、私にしか出来ないことがあるからわたしにはちょっと理解できない世界で生きていたマダムですが、リオにはその生き様に思うところがあったみたいでなにか吹っ切れたみたいですね...
死んだ親父さんの代わりにしっかり俺が守ってやる虚像ト実像クレハから見た虚像のクラウスさんとクラウスさん自身から見た実像のクラウスさんものすご~くかけ離れていましたがクラウスさんのがんばりでクレハ救出では実像が虚像にダブりましたね~...
本営直通高度緊急非常事態用指令伝達回線保守確認任務長~いo><oo(*>д...
あの子達には私みたいな思いは絶対させたくないわフィリシアさんにあんな壮絶な過去があったなんて...
シスターユミナのセンスと世界観が解らない第6話「彼方ノ休日・髪結イ」です通貨は円で神様は八百万の神なのに神職者は司祭とシスターなんですよね...
あの人は黒い真っ黒なのフィリシアさんクレハに黒いって言われていますよ~真夏に山で歩荷訓練、やっと軍隊らしい訓練をしていますねカナタ達には悪いけど、最初に荷物を持ち上げられなくて潰れるカナタ達がかわいい!...
人を殺した機械はやっぱり怖いと思う?うん。でももっと怖いのは、それを使っていた人達かなまったくその通りなんだけど、カナタはその使う人の中に入っている事を自覚しているのかな良い子なんだけど、喇叭が吹きたくて入隊とか、軍人さんの自覚がなさすぎな気がして、これから戦闘になった時に心配ですよ...
今は出来なくていいその悔しさや無力さ、守ってもらったうれしさだけを覚えておけそれがいつか、おまえが守る立場になった時、糧になるお~なんかいい先輩ですね~...
今回はちびっこ二等兵クレハ中心の部隊と隊員紹介の回でした第1121小隊の任務は国境警備、でも国境の向こうは・・・・街が書かれていない地図とノーマンランドっていう名前からして砂漠かなにかですよね。戦車長と砲撃手、操縦手はいるのに戦車は骨董品で動かない。廃校を使った基地、確かにお飾り部隊かも...
新年の感想第一弾はソ・ラ・ノ・ヲ・トです(*^-^)ゞTV先行のアニメは先がどうなるか解らなくて楽しみですね~...