悪いな兄さん達ちょいとその馬俺達に貸してもらおうか兄貴復活o(^-^)oわ~いそしてカツアゲきた~船を無くした長宗我部じゃなくても、あのマフラーとハンドル付きで爆走する馬は欲しいかもですね~武田軍の城壁を垂直に登る馬といいこの世界の馬は優秀です...
ガンガンコミックJOKER 「アカメが斬る!」原作 タカヒロ 作画 田代哲也より偵察の少女を久しぶりに容赦のない作品があったのでタクティクスオーガのデニム、ロードス島戦記のベルド、アシュラム、スパイラルのブレードチルドレン、ヴァンパイア騎士の枢様、破天荒遊戯のバロックヒートなどなどダークヒーロー系が好きなわたしとしてはダークファンタジー系のこの作品は好きかもです...
今回は卒業アルバムを可愛く撮る為に唯が迷走するお話でした~それにしても、こうしてみると平沢姉妹って本当によく似ていますよねでも、あずにゃんに抱きつくという唯みたいな事をしていても、よく見ると、ちゃんと憂に見えるから不思議です...
薩摩にやって来た幸村一行予告に武蔵がいたけど、タイトルの新たなる漢の出逢いって武蔵じゃなくて島津ですよね史実の武蔵は別としてBASARAではやんちゃな少年って感じで漢って感じじゃないですし。何か暑苦しそうな島津に会って采配ミスで小山田殿が戦死して鬱になっている幸村が早く熱血に戻れるといいですね...
その方どもに父上の邪魔はさせぬ主家乗っ取りを企む父親に味方する分家の姫ふき姫(演:勝野雅奈恵)アニメじゃなくて時代劇だけどお姫様で剣を持って前線で戦う悪役って珍しかったので紹介です...
今回は楽しみにしていた学園祭ライブ回^^記念すべき1曲目は・・・「ごはんはおかず」はう没になったと思っていた唯のあの歌詞に曲をつけたのね^^;...
ついに毛利&兄貴回だぁ~o(^-^)oわ~いと思ったら秀吉回でした(ノ_・、)グスン...
学園祭当日、いよいよ澪と律のロミオとジュリエットです唯はやっぱり木なんですね存在感がすごいけど^^;...
小十郎を秀吉に奪われ、すぐにでも秀吉がいる大阪に攻め込もうとする伊達軍その前に突然立ちふさがった上杉軍場所は人取橋第5話「誓願の刻印!独眼竜対軍神 人取橋の対峙!」です...
ロ澪とジュリエットということで、学園祭の主役に選ばれてしまった澪注目されるのが苦手な澪にとっては一大事ですね...
戦国BASARA弐 第4話風魔小太郎に松永久秀、お市と懐かしいキャラがいっぱい&毛利、元親などの新キャラもやっと登場o(^-^)oわーい結構好きなキャラだったのに扱いが悪かった風魔の登場はうれしいですね^^そして、すっかり4話のBGMになっていたお市のすすり泣く声は怖いです...
部室が配線工事という事で、部室が無い軽音部、教室やら体育館などをたらい回しにされますが、どこもいまいちみたいですね。...