
第6話 「4つの刺客」ということで1期の最後に顔見せだけしていた4人組みが登場しました~
1期でパズズが運んでいた戦闘用の人造人間らしいです

そしていきなり裸です(*ノノ)

そして~、命令を出すパズズが1期で死んでいるので、暴走しています^^;
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
すべて殲滅だそうですよ~

そして~その内のロリと鎧の2人組みが
グレミカに追いついたジルとグレミカ御一行が戦っている中に乱入しますが

アクラの魔法がかかったグレミカの爆裂の矢でロリがやられて
鎧の方もジルPTに袋にされて戦闘不能に
グレミカの部下達をあっさりと倒していたから強いのだろうけど
なんかあっけなかったですね~
そのまま退場かと思ったけど

ヘナロに反応して角が光ったり
(パズズかドルアーガの関係者?)
と謎が残ったり


戦闘不能の所を
後から通りがかったクーパ達に発見されたりしたのでまた出てくるのかな~
でも、なんか鬱陶しいキャラ達なのでレギュラー化したら嫌かも
それと

ニーバとカーヤの方に現れた2体も
ニーバに撃沈されちゃいます
グレートソードを使って魔法の援護まであって短剣のニーバに負けるなんて・・・
ニーバが強すぎるのか、実は4人組みが弱いのかどっちなんだろう
お久しぶりに登場のカーヤさんは

まずい独創的?な料理を作ったりと相変らずだったけど

ニーバに押し倒されたり(*ノノ) キャー
服が破けたりといきなり災難に
今回のラストでジル達もカーヤ達が1話でいたフロアーに到着して、そろそろ追いつきそうなのだけど、追いついた後のカーヤとファティナのヒロイン争いが気になるかも
- http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/208-e318fd0d
18件のトラックバック
ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第6話「四つの刺客」
熱帯雨林のフロアで、グレミカ配下の暗殺者に狙われるジル。そこに新たな2人の刺客...
わー!ホントにジャングルですねー!
しかも、みんなはぐれちゃったみたいです。
幻の塔の上の階に登ったジルたち。
グレミカたちと戦闘...
ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第6話 「四つの刺客」
前回に続いて次の階への扉を探すお話でした。
その中でいちばんの注目点は、塔の...
「四つの刺客」を観ました。
パズスの残した4人の戦闘機械との戦闘です。
ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~ 第3の宮 [DVD]クチコミを見る
新たなるステージへと進んだジル達の前に、謎の敵が姿を現した・・・。
第6話「四つの刺客」熱帯雨林に覆われたフロアで、仲間たちとはぐれてしまったジル。そこにかつてドルアーガに仕えた四戦士の魂をもつ人工戦士、マイトとスペキュラが現れる。人間離れした彼らの強さに、ジルは苦戦を強いられる。一方、別のフロアを進むニーバとカーヤの...
冒頭の4人(体?)。タイトルの「四つの刺客」とは奴らの事でしょうか。どいつもこいつも個性を持っていて面白味がありそうな感じです。―ニーバ組魔物を打ち倒し、一旦休憩中。話は女神イシターについて。どうやらニーバはイシターの事を快く思っていない様子。カーヤは、...
今回はジル達やニーバ達に人型の戦闘機械が襲いかかるという話。
パズズが持ってきていたものはこれだったんですねぇ。
ニーバの側はとにかくシリアスに進んだ一方で、ヘナロの怪しさも見えてきた感じです。
冒頭はいきなり謎な女の子が水浴びしている唐突さが相変わ...
「かつて、ドルアーガの下で働いた騎士達…」
ジル・ニーバ達の前に、謎の人工戦士達が現れる話。
斎藤さんのキャラのマイト・ザ・フール...
ドルアーガの塔~the Sword of URUK~ 第1の宮(初回受注限定生産版) [DVD](2009/03/27)KENN折笠富美子商品詳細を見る
今はニーバとカーヤに追いつくことしか考...
折り返しっぽい話数なんでイシターでも。つっても俺はイシター全然馴染めなくて放り出したんだけどね。なんていうかレベルアップの仕方が...
博士「刺客だけに四つは当たり前・・・」助手「つまらねぇ親父ギャグだなwww」...
刺客の存在とは・・・ドルアーガの塔theSwordofURUK第1の宮(初回受注限定生産版)(DVD)◆20%OFF!早速感想。四つの刺客、それは一期で登場した棺桶の中の人たちでした~って話。一期で放置されていた要素の一つでしたね。すっかり忘れてました。しかし斎藤千和さんの演技...
コメントの投稿