撮ったまま見ていなかったアニメも土日で大体見終わったので、
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの企画に参加です(*^-^)ゞ
ストーリー・・・脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けていたか。そしてオチがしっかりしていたか等。
キャラクター性・・・キャラクターの魅力。キャラクターと声優の声のイメージが合っているか等。
画・・・キャラクターデザインに忠実か。作画の破綻、崩壊がないか。よく動いてるか等。
演出・・・声優の演技。盛り上がりを作れているか。BGMや挿入歌が効果的に使われているか。カメラワークや構図の工夫。各話の引き等。
音楽・・・OP・EDが作品の雰囲気に合っているか。BGMや挿入歌の評価等。
総合評価・・・この作品を面白いと思ったか、また満足度。他人に薦められる作品か等。
<評価項目は各5点満点>
それぞれの評価項目は各5点満点となっております。6項目ありますから、それらを全て加算した総合点は30点満点となります。
だそうです
黒執事
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
感想はかかなかったけど、かなり好きな作品でした
まりあ†ほりっく
ストーリー 4
キャラクター性 5
画 4
演出 5
音楽 4
総合的な評価 4
今期一番はまった作品かも
おもしろくて原作を全巻買っちゃったら、
感想が書きにくくなっちゃって、書かなかったのが残念かな~
空を見上げる少女の瞳に映る世界
ストーリー 2
キャラクター性 2
画 2
演出 3
音楽 3
総合的な評価 2
思いっきり期待していたのに期待はずれだった作品でした。
せめてOVAからの使い回しをしなかったらもう少し楽しめたのだけど。
ドルアーガの塔~the Sword of URUK~
ストーリー 4
キャラクター性 3
画 4
演出 4
音楽 3
総合的な評価 4
特別すごいっていう事はなかったけど、最後まで楽しめました。
誰が生き残るか分からないアニメってお気に入りのキャラがいると最後までドキドキしながら見れますよね。原作のストーリーがないアニメは少なくなってきたから貴重な作品でした。
テイルズ オブ ジ アビス
ストーリー 3
キャラクター性 3
画 4
演出 5
音楽 3
総合的な評価 4
演出が5なのは六神将の散り際の演出がよかったから。
主人公達が敵の命を奪うという事をぼかしたり、演出で誤魔化す作品も多い中で印象に残りました。
ベストキャラクター賞 祇堂鞠也
ベストOP賞 HANAJI(まりあ†ほりっく)
ベストED賞 Lacrimosa(黒執事)
ベスト声優賞・男性 小野大輔
ベスト声優賞・女性 小林ゆう
- http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/239-190099fe
0件のトラックバック
コメントの投稿