
ますますすごい事になっている戦国BASARA 第2話
史実なんて考えちゃいけません!武将のノリとかっこよさを楽しむんです!
織田と今川の桶狭間の戦い~は
桶狭間に着く前に伊達軍に襲われて今川軍は壊滅しちゃいました

政宗さま。無双にもほどがありますよ~
でも
今川義元を討ち取る寸前に真田幸村が乱入
やっぱり
うれしそうに一騎打ちを始めちゃいました
その隙に2人しかいなかったけど名物影武者で逃げ出した義元を

美味しい所取りで討ち取る織田軍
なんか織田家ってみんな怪しすぎる
その頃信玄は政宗にぶつけられた北条軍を蹴散らして
小田原城を攻略

難攻不落の名城も
石垣を垂直に登る騎馬がいるこの世界では形無しです^^;
なぜか弱い老人をいじめるんじゃ~と
あっさり北条家は滅亡しちゃったけど、風魔小太郎の出番はあれだけ><
それと~上杉家では


謙信に手を握られてヘブン状態のかすがさん
なんか別の世界が繰り広げられていました
次回は
前田慶次ですね~
このノリでずっといくなら面白そうです
- http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/244-8fd25aa6
18件のトラックバック
今週もビックリ超人たちの戦国絵巻ですね(笑)
今川義元の首を懸けて幸村と政宗は再戦。
信玄は…小田原城に。
城壁を馬で駆け上るってあ...
戦国BASARAの第2話を見ました。第2話 戦慄!桶狭間の遭遇腹心・片倉小十郎の奇策によって武田軍を足止めさせ、今川義元の首を狙って駿河へと侵攻する伊達政宗。「不敵なり、独眼竜・伊達政宗!!」「今川の首、この独眼竜がもらったぜ」義元の元に辿り着いた政宗は義元の家...
戦国BASARA乱・世・乱・舞 2 (2) (MFコミックス)(2006/04/22)霜月 かいり商品詳細を見る
第六天魔王、織田、信長……。
「戦国BASARA」第2話のあらすじと...
「第六天魔王、織田信長…!!」
北条軍をおびき寄せ、それらを武田にぶつけた伊達勢。
その隙に、今川を討とうと駿河へ向うがそのあとを...
おじゃおじゃおじゃ~!
おじゃる丸・・・( ・∀・)
今川義元、かわいいキャラですw
今川義元が牛車でまったり移動してたら、伊達政...
「いにしえの、さかえしひかり、うながなし。
かそけきゆめの、あすもいずらん」
...
義元の影武者が全然似ていないのに、雰囲気はそっくりだなあと思いました。氏政は少しは見せ場があったように思いますが、彼は情けない姿だけ・・・。ちょっとかわいそうです。
戦国BASARA 其の壱 [DVD]クチコミを見る
腹心・片倉小十郎の奇策によって武田軍を足止めさせ、駿河へと侵攻する伊達政宗。それを阻止するべく追う真田幸村。再びあいまみえた好敵手同士が、今川義元の首を懸けて激突する。一方、北条軍を討ち破った武田信玄は、小田原
1話以上に気合が入っててびっくり。今回も作画は凄かったですが、それ以外も普通に良かったです。なんだかノリがどんどん今川泰宏さんっぽくなってきたなw多数の弓が飛んでくるシーンはジャイアントロボの花栄を思い出しました。幸村と政宗の戦闘シーンはアニメーターの
「エーカー君、君は拠点防衛線などは好みでな
いようだな?」
「やはり戦いの意義は、一騎討ちにこそ!」
「そんな狭量な事では...
『戦慄! 桶狭間の遭遇』
ありえんwww
今川義元バカにしすぎだろwww
無駄に過剰な演出が、いちいちウケます。もう、やりたい放題...
開始からこのテンションでどうやって最終話まで見たらいいんだろう
博士「本当に戦慄ですわこのフリーダムさwww」助手「確かにwww」...
コメントの投稿