
シスターユミナのセンスと世界観が解らない第6話「彼方ノ休日・髪結イ」です
通貨は円で神様は八百万の神なのに神職者は司祭とシスターなんですよね
ストーリー
セーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出ました。
偶然にもその日は、街の中央広場で市が開かれる日。
初任給を手にあちこち見て回っていたカナタは、教会の修道女・ユミナと出会い、孤児院から抜け出した女の子・ミシオの捜索に巻き込まれていきます。
しかしそんなカナタとは別に、時告げ砦では別の事態が進行していて――。
公式より転載
初任給を貰ったカナタは家族へのお土産を買いに出かけます
そして、
それとは別にカナタを見送った後にフィリシア、リオ、ノエル、クレハは地下に降りていきます
カナタは全然気が付いていませんでしたが、お給料はフィリシア達が副業で造っていた密造酒から出ていたのでした
今回は同じ時間をカナタ視点とフィリシア達の視点の両方で見るという趣向ですね
カナタがウィンドミルのお店の前でイルカのガラス細工を買おうか迷いながら見ていると柄の悪い人にぶつかってしまいます
すると驚いたような感じでお店からナオミさんが出てきて、
少しカナタとおしゃべりをした後に
もしそのイルカを横取りしようとする奴が現れたらどうする?と尋ねます
カナタは
イルカは人間も食べちゃうすごい怖い動物だと言って諦めてもらいますとか言っちゃっていますよ^^;
ナオミさんには天才って言われていたけど・・・
それから
カナタは市に出かけて
母親の形見の箱を探している孤児院のミシオと出会い
次に
髪を結うのを嫌がって飛び出したミシオを探しているシスターユミナに出会います
その頃、
フィリシアの元には問題が発生したというナオミさんが尋ねてきていました
カナタがぶっかった2人組みは中央のマフィアでこの町の密造酒の利権に手を出そうとしてきていたんですね
ここでナオミさんがカナタの
イルカは人間も食べちゃうすごい怖い動物だと言って諦めてもらいます作戦を発動です
フィリシア達は密造酒の取引をこっそり覗いている中央のマフィアの目の前で
ヽ(*'0'*)ツ
密造酒を奪おうとした取引相手を蜂の巣にしちゃいました
もちろんお芝居なのですが、中央のマフィアは慌てて逃げだして大成功です
拳銃を撃つリオはかっこ良くて
機関銃を撃つノエルとクレハは可愛いギャングスタイルですね
だから言ったのにそしてフィリシアがなんか似合いすぎです
同時刻
カナタは屋根のでミシオを見つけますが
ミシオは突然の火薬の爆発音に驚いて屋根から落ちそうになってしまいます
フェリシア達のお芝居の火薬ですね
カナタが前回の訓練の成果を生かして?助け出しますが
その時に崖が少し崩れて落石が・・・・
石は取引を見に来ていた中央マフィアの車の上に落ちて車はお亡くなりに(‐人‐)ナムナム
マフィアの2人組みは車を置いて逃げ出しちゃいました
そして、取り残された車のマフィアが市で買った商品の中にはミシオのお母さんの形見の箱がありました
教会に戻ったミシオは
その箱を今のお母さん役のシスターユミナにプレゼントしましたね
ごめんね。ありがとうお姉ちゃんそしてユミナお姉ちゃんに髪を結ってもらいました
ミシオが髪を結ってもらうのを嫌がっていたのは、お母さんに一番大切にしてくれる人に結ってもらいなさいって言われていたからなんですね
今回の「彼方ノ休日・髪結イ」は、話も手が込んでいて、シスターユミナとミシオのお話も綺麗にまとまっていて良かったです
気になるのは東の国境の街を襲ったという見えない死神だけど、発病するけど、隔離されていないから疫病ではなさそうだし
死神から連想すると、死神→チェルノボグ→放射能で、放射能の隠語なのかな?
それと今回こういう趣向の話を入れてきたという事は最終回までにシムーンのような時間軸が過去とかと交わってカナタ達が壁画の世界に関わる展開になるとかもあるかもですね
- http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/464-12c22655
40件のトラックバック
「カナタの休日」って言ってもなあ…
今までのエピソードも、遠足とか買い出しとか幽霊探しとか…さながら毎日が日曜日みたいな話ばっかり...
「人は、生きて行くのです」
前半Aパートと後半Bパートが「同じ時間帯の、別場面の話」
をそれぞれ描く、2部構成のような形式でした...
通貨の価値がいまいち良くわからん。
と言う訳で150円は果たして高いのか?それとも安いのか?ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第6話。
カナタは初任給&初休暇に街に出かけますが。
辺境なのに給金が出るのは…理由ありなんですね(^^;
お休み、ボウヤたち♪
酒の密売にマ...
カナタの初休暇-----------!!ようやくカナタに初任給が!!どうやら現金支給と思ってなかったカナタには意外なようですが、これにはなんだか裏がありそう。それを話そうとしたクレハはノエルたちに連行されてるし(><)どういうからくりだ~?折角だから、今日は仕事...
カナタの初お給料日と休日。出荷の謎を明かしつつ、2つの出来事を同時進行させたお話でした。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る
カナタが初給料&初休暇を貰ってかなり嬉しそう。辺...
[関連リンク]http://www.sorawoto.com/第06話 彼方ノ休日・髪結イカナタの休日そしてさらに給料ももらったようですしかしその給料の出所は本業以外で稼いでいるようだそこへナオミがやって...
セーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出ました。
偶然にもその日は、街の中央広場で市が開かれる日。
初任給を...
30分とはもったいない
今回は非常に濃密な内容でした。今までも良かったけど、今回は特にすごかった。
30分ではちょ...
【彼方ノ休日・髪結イ】
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:金元寿子販売元:アニプレックス発売日:2010-04-21クチコミを見る
BパートがAパートに繋がってる!?
カナタは初任給で何を買うのかな?
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
セーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出ました。
偶然にも...
ソラノヲト6話です。
相変わらず、ストーリー性が見えない作品です。
今回はカナタのお休みの日・・・のお話みたいです。
・ストーリー
カナタは初任給を手に初のお休み、初の給料、初の・・・で初めてづくしでうきうきの様子。
リオらも温かくカナタを送り出す。
...
5話と6話の感想です。
簡潔に
( `・ω・´)
5話、(;´Д`)
あ・・・ノーマンズランドってそういう事なのね・・・
考えたらわかりそうな事...
「ねぇ、もしそのイルカを横取りしようって奴が出てきたらどうする?」
ようやく初めての休暇と、初任給をGETしたカナタ。
特に給料の...
今日はお給料日!
カナタは街へお買い物に♪
平和だ~(*´∀`*)
しかし、カナタのいない間に違うアニメが始まってしまいます!
このアニ...
かわいい顔して…まさか
裏稼業やってたとはね(ノ゚ο゚)ノ\(゜□゜)/
これも生きていく術なんだろうけど、すでに小隊の伝統になっていて、ナオミさんまでグルとは。
裏稼業に足がつきそうになって取引先とタッグを組んで一芝居。
みんなノリノリだあw
フィリ...
初給料を手に市へお買い物のカナタ。
その一方で1121部隊の裏家業が明らかに!?
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
セーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出ました。
偶然にもその日は、街の中央広場で市が開かれる日。
初任給を手にあちこち見て回っていたカナタは、教会の修道女・ユミナと...
和洋折衷。
今回はAパートとBパートで同じ時間軸を別の視点で展開するという構成になっていました。それぞれリンクしているので、見てて飽...
「彼方ノ休日・髪結イ」
第1121小隊の副業はワインの密造でした
カナタにはまだ打ち明けていないのは、何度か給金を使わせて既成事実をつくっ...
なぜかカナタには内緒の第1121小隊の収益源の密造ワインの取引、カナタが休暇に出会った孤児院のミシオの過去、並行した二題話が主人公が気付かぬうちにクロスしてゆく「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」第6話。戦争が人々の心につけた爪痕を少しづつ炙り出しながら、セーズの街での
「誰かの生み出した偶然が、巡り巡って他人の人生を大きく変えることはあるのかもしれない」
「リオ先輩は 運命って信じます?」
初任給を手に街へと向かったカナタの一日!
そして1121小隊の裏の顔、フィリシアの黒さが発揮されてい...
AパートとBパート。 別人物主眼だけど所詮は同じ街の中…というには偶然の度合いが高いゼ! でも構成としては面白かったかな~何となくオチの予想はついてても。 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: Blu-ray
ソ・ラ・ノ・ヲ・トですが、カナタは初任給&初休日と初物尽くしですが、辺境なのに軍票ではなく現金で支給されます。普通の人なら疑問に思いますが、純真無垢のカナタは何も気付きません。クレハが「実は副ぎょ」まで言っても何一つ気付きませんが、クレハはノエルに口を...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」 見ましたぁ~
初めてのお給料だよ
セーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出ました。
偶然にもその日は、街の中央広場で市が開かれる日。
初任給を...
「いい話」の裏に「暗い世界観」が垣間見えるという構成は一貫しています。ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 『彼方ノ休日・髪結イ』 の感想。
「彼方ノ休日・髪結イ」
おめかしをして、出かけようとするカナタ。初任給に、最初の休日。それを手にして、街へと繰り出すカナタ。そして...
★キャラソンCD付きの2枚組!(Blu-ray)ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】(Blu-ray)(...第六話「彼方ノ休日・髪結イ」セーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出る。偶然にもその日は、街の中央広場で市が開かれる日。初任給を手にあちこ...
『セーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出ました。
偶然にもその日は、街の中央広場で市が開かれる日。
初任給を...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #6 「彼方ノ休日・髪結イ」
カナタの休日♪
副業?
副業っていったい何やってるんだろw?
私服姿のカナタ可愛い...
年下3人で遠足に出掛けて親交を深めたのが前回、
今回はカナタの初任給と大事な人なお話。
参りました、今回のお話。
今までも個人的な印象として、毎回のようにイメージが変わったり、新しい発見があったりするこの作品なんです...
ここセーズの街に赴任してからの初めてのお給料、そして初めてのお休み。カナタは故郷のみんなそして自分へのプレゼント(ごほうび)を買...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
第06話 『彼方ノ休日・髪結イ』 感想
次のページへ
今回、相互リンクのお願いをしたく、コメントさせていただきました。ことらは貼らせていただきましたので、どうかよろしくお願いします。
あと、なぜかTBがこちらからこのブログに飛ばせないので、そこは諦めます(汗)