
喜翆荘は閉鎖してしまいました><
若旦那が喜翆荘を継ぎたい言い出したように、もうみんなの夢になっていたのにね
でも、今の若旦那が継いだら潰れちゃいそうだから、福屋で修行をしてからの方が良さそうかも^^;
でも、あまりのんびりしていると、無駄に行動力がある緒花が大学在学中に準備とかして卒業後とかに先に継いじゃうかもですよ!みんなそれぞれの道を歩み始めて同じメンバーでの再結成は難しそうですけどね
それとも2期があったら緒花の行動力で集めちゃうのでしょうか?
緒花は1話の時と表面上は変わっていないように見えるけど、ずいぶん成長した感じですね
それこそ自分の居場所を自分で作れるぐらいに
影が薄くて心配していた、こうちゃんとも上手くいったみたいで良かったですよ
全26話面白かったです
1期に1個ぐらいはお仕事アニメがあっても良い感じです
それにしても緒花の行動力はうらやましいというか少し見習わないとですね
いくら頭が良くて、もっともらしい理屈を言っている人が居ても、結局は物事を良くも悪くも動かすのはそういう人じゃなくて緒花のような人なんですよね
それと
能登鉄道の車内放送はいろいろやりすぎだったと思うの
徳島のロープウエーみたいだったらすごく良かったのに
- http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/714-4314f958
1件のトラックバック
無責任艦長タイラー「第26話 掟ひろき うつはもの」に関するブログのエントリページです。
昼ドラの手法をあえてアニメに持ちこんだ意欲的なお話でしたねー
アニメのドラマ化は上手くいかないケースが目立つけど
こういう試みが増えていくと波及効果で改善されていくかも
>能登鉄道の車内放送はいろいろやりすぎだったと思うの
>徳島のロープウエーみたいだったらすごく良かったのに
徳島のもぶっちゃけ最初の方は(ry
その辺のセンスは数こなして経験値を上げていけば良くなっていくのではないかとー